メタボリックシンドローム

  • HOME>
  • メタボリックシンドローム

メタボリックシンドロームとは?

動脈硬化を引き起こし心臓病・脳卒中の原因に

メタボリックシンドローム(メタボ)とは、内臓脂肪型肥満に加えて、脂質異常、高血糖、高血圧のうち2つ以上にあてはまる状態を言います。
ただ単に肥満傾向にあったり、腹囲が大きかったりすることをメタボリックシンドロームと言うわけではありません。
内臓脂肪が溜まっていると糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病になりやすく、それが動脈硬化を進めて狭心症や心筋梗塞、脳梗塞などの原因となります。

メタボリックシンドロームの診断基準

必須項目
腹囲
  • 男性:85cm以上
  • 女性:90cm以上

※内臓脂肪面積が男女ともに100㎠以上に相当

選択項目

※以下のうち2つ以上に該当

脂質
  • 高トリグリセライド血症:150mg/dL以上

かつ/または

  • 低HDLコレステロール血症:40mg/dL未満
血圧
  • 収縮期血圧:130mmHg以上

かつ/または

  • 拡張期血圧:85mmHg以上
血糖
  • 空腹時高血糖:110mg/dL以上

メタボを放っておくと次々と重大な病気が…

メタボの解消が病気予防に繋がる

メタボリックシンドロームをそのままにしていると、脂質異常、高血糖、高血圧が起こり、生活習慣病となります。
そして1つ1つの生活習慣病が軽度でも、複数の病気が重なると動脈硬化の進行が進み、その結果、心臓病や脳卒中のリスクが高まるとされています。

このように次々と重大な病気が起こる出発点はメタボリックシンドロームで、これを解消することが生活習慣病の改善・予防、そして動脈硬化から起こる重篤な疾患の予防に繋がるのです。

健診で異常を指摘されたら一度ご相談を

健康診断でメタボリックシンドロームを指摘された方は、そのままにせずにお早めに大阪市旭区・千林大宮のしまだ循環器・糖尿病内科クリニックへご相談ください。
メタボリックシンドロームを解消して病気を予防するには、生活習慣の改善が大切です。
当院では生活習慣病の治療やサポートに力を入れて取り組んでいますので、食事や運動など、その方に合った改善方法をアドバイスさせていただきます。

06-6958-5575

WEB
予約