アップルウォッチ外来(動悸外来)について

  • HOME>
  • アップルウォッチ外来(動悸外来)について

アップルウォッチ外来(動悸外来)について

循環器内科である当院には、さまざまな胸部症状のある患者さまが来院されます。その中でも特に多い症状が2つあります。

ひとつは「胸の痛み」。心臓を動かす心筋に酸素や栄養を運ぶ冠動脈の狭窄が疑われる場合、狭心症の可能性を考慮して超音波検査による心臓の動きのチェックを行います。
また運動負荷心電図を記録して狭心症特有の心電図変化の有無の確認も行います。
その結果、狭心症が強く疑われれば提携医療機関による冠動脈CT検査にて確実な診断をすることが可能です。

 

では、もう一方の「動悸」について。

動悸の診察の難しさは「診察時に症状がなければ確実な診断ができない」ところにあります。
ホルター心電計という記録装置を装着して帰宅することで24時間の心電図記録を行います。しかし、これも装着中に症状が出れば診断することができますが、24時間の記録だけでは症状が捉えられず「記録した心電図は正常だが、症状が出ていないためはっきりしたことは分からない」という中途半端な結果で終わってしまう事も多いのです。

そこで私たちは、近年急速に普及しつつあるスマートウォッチ、特にアップルウォッチに目を付けました。
スマートウォッチの最大の利点は、いわゆる「ウェアラブルデバイス」であること。
つまり四六時中、身に着けている点にあります。アップルウォッチは腕時計として日常的に身に着けていられるため、症状があった時の心電図をタイムリーに記録することができます。

ただしアップルウォッチも万能ではありません。
前述のホルター心電図のように常に心電図を記録している訳ではなく、本人が不整脈を自覚した時、もしくはアップルウォッチの不整脈検出の通知を見た時に自分で心電図の記録操作を行う必要があります。また記録した心電図は、専門医が確認しなければ正確な診断はできません。
それでも私たちは不整脈診療の大きな一歩と考えています。

当院では無料で長期間の貸出可能なアップルウォッチをご用意しております。動悸などの症状でお悩みの方は当院にご相談ください。

06-6958-5575

WEB
予約